諸富南幼稚園

HOME > このごろの様子一覧

このごろの様子

いっぱい遊んでお腹ぺっこへこ(ひよこ組)

おはようございます!おたより帳にシールを張ったら、お部屋遊びのスタートです。

「先生、このボールで遊ぼう」

「ほら見て!!  こんなに高く投げれるよ」

「それじゃー、ここにボールが入るかな?」「バスケットボールみたいだね」

お部屋遊びの後は、外遊び。美味しいご飯を作ってます。

「僕も作ったよ」Uber Eatsでお届けです。

みんなでお山づくり。

「お山に車を隠そう」いろんなアイデアがでてきます。

こちらは、先生と2人で楽しそうです。

ブランコをしているお兄ちゃんやお姉ちゃんを見て「私も乗りたいなー」

ブランコに乗るのもやっと!の0歳児さん。先生と一緒にブランコ体験です。

「どんぐりの木の所まで走ろう!!」「うん」

思いっきり身体を動かしてあそんだら、お腹はぺっこへこです。

「いただきまーす」

「先生、食べたよー」

お友達と一緒だと、一層食も進みます。

大きな口でがぶっ!! 先生もびっくり!

もりもり食べる様子に食欲の秋到来を感じました。

たのしいな。水遊び⛲

「みんな、わかったかな」「はーい」水遊びを始める前に、先生と水遊びのお約束の確認をしました。

「こうやって水をいれるんだよね」初めての水遊びにドキドキしながら、水鉄砲に水入れをする3歳児さん。そして、その様子を見守る4歳児さんです。

「あっ!水が飛んじゃった!」「顔にかかったよ!」「ごめんね」水鉄砲への水入れでのハプニング!!

  

こちらは、ゴーグルチーム。「水がかかっても平気だよ✌」と、やる気満々です。

水鉄砲を地面に飛ばしてみたら、色が変わって何だか不思議?みんなで観察タイムです。

プールの周りの地面が段々、ぬるぬるしてきました。

水遊びと並行して、泥あそびも始まりました。

この日は、梅雨の合間でしたが青い空がとってもきれいでした。

やっぱり、水遊びは楽しいね。

🎋七夕の笹燃やし

よいしょ! よいしょ! ひょこ組のピンクスモックチーム(2歳児)さんが、七夕会に飾った笹を笹燃やしの所に運んでくれました。

幼稚園部さんの笹は、ぞうチーム(5歳児)さんが運びました。あり先生と一緒に運んでくれたのは、ほし組さんです。

こちらは、けいし先生と一緒に運んでくれたにじ組さんです。

保育部さん、幼稚園部さんの笹が集まりました。

笹を燃やした煙が天に昇っていくから、短冊に書いたことが叶いますようにとお願いしようね♡というお話を聞きました。

いよいよ 笹に火をつけます。

煙が上がっていく様子をみながら七夕様の歌を歌いました。

最後に『楽しく水遊びができますように』とお願いしました。

みんなが毎日、笑顔で過ごせますように✨

七夕会を行いました(7月7日)

7月7日の朝 子ども達と一緒に七夕会の準備を始めました。

自分たちの笹飾りを笹竹に丁寧に結びつけました。

七夕会は、年長の男の子たちが提灯を持っての入場から始まりました。

提灯の明かりの中、次は、年長の女の子による天女の舞が披露されます。

♪ばったん ばったん 旗を織る~♪

♪天のくにから降りてきた 天女は織ります雲の布~♪

天女の舞を終えると天女たちは、天に帰って行きました。

七夕のお話を聞いて、みんなで七夕様の歌をうたって厳かな七夕会は終わりました。

 

お供えの瓜やスイカをお昼に頂きました。

おいしいね(ひよこ組のおやつ)

おやつの前の絵本です。みんな、じーっと絵本を見ていますね。

『いただきます』今日のおやつは、スプーンを使います。

パクッ!! 大きなお口を開けてますね。

まだ、ちょっと眠たそうですが、スプーンを上手に使えています。

『おいしいね』先生に声を掛けてもらって(´~`)モグモグ

お口いっぱいに頬張った、おいしい顔です。

雨上がりの外遊び (ひよこ組)

雨あがり、園庭に出来た水たまりを見つけました。『ほら!!こんなに水があるよ』

『お水が繋がってるね』水たまりを長靴で歩くのを楽しみます。

タイヤの所の水たまりは、園庭よりもたくさんたまっていました。

『ゆっくりね』『そーっとね』洋服が濡れないように気をつけている子もいますが・・・

あらら! しばらくしたら、裸足になって水を汲みだしました!

そのあとは、泥水遊びへ!服も靴も濡らして思いっきり遊びました。雨上がりも楽しいね(⌒∇⌒)

『カレー会🍛』みんなでカレーをつくりました

今日は、幼稚園部さんのカレー会。9時過ぎになり、おともだちがそろったら、玉ねぎの皮むきから始めました。

玉ねぎの茶色い皮をむき終わったら、お野菜(玉ねぎ・人参・じゃがいも)を洗いました。

お野菜洗いは、年少さんの担当。じゃがいもの泥もきれいに洗ってくれました。

ピーラーでの皮むきは、年中さんの担当です。最初は、むきやすい人参から始めました。

「ここを持ってこうやって皮をむくんだよ」「うん」初めてのピーラー体験にドキドキの様子のお友達もいました。

年長さんは、じゃがいも・人参を食べやすい大きさに包丁で切る担当です。その様子を年中さんも年少さんも興味津々で見ていました。

お鍋からカレーの良い匂いがして、カレーの出来上がり!!

「手を合わせてください」「はい。合わせました。」「いただきます」

「美味しい!」カレーを頬張る顔は、どの子も笑顔でした。お家でもカレー会のお土産話があるのでは?デザートのご準備ありがとうございました。

伊東さんの畑でじゃがいも堀りを楽しみました

5月29日(月)待ちに待ったじゃがいも堀りです。 毎年ご協力をいただいている伊東さんの畑に向けて年長さん・年中さんで手をつないで出掛けました。  

畑に着いたら、お手伝いいただく仲良しおばあちゃん達から「これがじゃがいもの茎で、ここを掘るんだよ」とじゃがいも掘りのやり方を実践しながらお話していただきました。

「ここを掘るんだよね」「うん。そうだね。」年長さんは、おばあちゃん達のお話を思い出しながら土を掘り始めました。

「じゃがいも出てきたよ」早速、大きなじゃがいもが! 思わず、ニッコリでポーズ(⌒∇⌒)

スコップで掘る子、手で掘る子、じゃがいもの掘り方は様々で頑張りました。

「私のじゃがいもだよ」畑のあちらこちらから嬉しい声が聞こえてきました。

「ほら、見て!」両手に花ならぬ、両手にじゃがいもでの笑顔です。

茎や葉っぱを取ってしまった後も取り残しのじゃがいもがないか、もう一度掘っていきます

じゃがいもは、豊作でこんなに掘れました。フライドポテト・ポテトサラダ・カレー・肉じゃがetc.お家で作ってもらおう!と、みんなで話しながら園に帰りました。伊東さん、仲良しおばあちゃん達、今年もありがとうございました

ピクニック遠足🍙

5月22日(月)ほし組・にじ組のみんなで、園バスに乗って巨勢公園までピクニック遠足に出掛けました。出発前、園庭に集まって遠足のお約束などのお話を聞きました。

巨勢公園に着いてリュックや水筒を置いたら、すぐに〇×ゲームを行いました。お試し問題は「ここは諸富公園です。さあ、〇か×かどっち?」でしたよ。

その後は、だるまさんが○○ゲーム。『だるまさんが』で走って行って・・・

『眠った!!』みんな上手に寝ていますね。

お次は、フープくぐりゲームです。手を繋いだままフープをクラス全員がくぐっていきます。

隣のお友達のくぐる様子をじっと見つめて自分の番を待っていますね。クラス対抗でしたが、結果は引き分けでした。みんな本当に頑張りました✌

ゲームで楽しんだ後は、お楽しみのお家の人に作ってもらった手作りのお弁当の時間です。

ごちそうさま! お弁当を食べたら公園の遊具で遊びました。丸太にしがみついて一本橋を渡ります。

ロープをつたって丸太や階段を歩きます。

ジャンプ!!ジャンプ!! 斜めの板の上をジャンプして駆け抜けていきます。

SLに乗っている気分かな?みんなで座って話が弾んでいました。

ちょっと疲れちゃったかな! 帰りの園バスでの様子です。『あー楽しかった』と、笑顔で幼稚園に到着しました。

ミニトマトのほれまるくん・アイコちゃん・チカちゃん

5月10日にほれまる・アイコ・チカという品種のミニトマトの苗を遊のお友達といっしょに植えました。

一週間経つと、ぐんぐん育ってプランターのお布団は窮屈そうでしたから、お布団をもう一つ増やしました。

ほれまるくんは、花が咲いていましたが、よーく見ると青い小さな実もなり始めています。実が赤く色づいていくのが楽しみです。

認定こども園 諸富南幼稚園

〒840-2102
佐賀市諸富町大字為重652-1
TEL/FAX:0952-47-2444

認定こども園 諸富北幼稚園

〒840-2104
佐賀市諸富町大字徳富1646番地
TEL:0952-47-2238
FAX:0952-37-7389

諸富北幼稚園

Copyright (C) Morodomi Minami Youchien All Rights Reserved.

ページTOP