HOME > 子育て支援

遊
いろんなものの中で...
第1回目の【みなみ教室】が、コロナ陽性者がでたので見合わせる事にしました。只今、感染状況の確認と拡大防止のために、少しでも体調に不安のある子の登園を見合わせ検査などもお願いしているところです。状況が落ち着き次第再スタート!の予定です。
北幼稚園の方も、ご家族からの感染者がありましたが幸い予めの欠席等で、その後陽性者の報告もなく、拡大には至らずにいます。
両園とも、子ども達のうがい、検温、手指の消毒、石鹸での手洗い、黙食、マスク着用(外遊び以外)なども身に付き、身を守る意識も高まっています。
しかしながら、最近はまた《サル痘》なるウィルスもでてきたとか? 園では、この時期特有の毛虫やふらふらと飛んでくる蜂なども気掛けているところです。
もちろん、保育室のオゾンによる滅菌、スタッフによる、消毒などもやっておりますが、まずは、よく遊び、よく食べ、よく寝る子。元気な体で成長できることが、1番です。
保護者のみなさんにも、健康管理に気を付けながらも、子どもの遊び場(学び場)をしっかり確保できるようご協力いただいているところです。
遊の会員様も、おおきな一つの家族です。無理をせず、けれども積極的に遊んでいきましょう。
どうぞ、元気な日は園に遊びに来てください。まだまだ会員募集中です。6月からは年齢別の【園庭開放】もあります。その際、「うちの子大丈夫かな?」「どぉしたらいいの?」などご相談などもうけたまわりますよ。是非47-2238(髙木まで)お願いします。
これから、沢山楽しみましょう!
ちょっといいお話
落ち着けるみたいです💓
別に罠を仕掛けている訳でも何でもないのです。ただ、ただ子どもが入って行くんです。
囲われ感がいいのでしょうか?子どもって、狭いところが好きですよね。ちょっと前、お母さんのおなかの中(子宮の中)で落ち着いていたからでしょうか?
いつも誰かしら挟まっております(?)
カランコローン♫
♪カランコローン 「おはじまりですよ~」 ♪カランコローン「お片付けですよ~」
園では、放送の代わりに、ウィンドウチャイムという、5本の長さの違う金管パイプを鳴らします。調和のとれた音です。〔園では、できるだけデジタル音を避け、子ども達の耳に綺麗な音を聞かせております〕この音を合図に、子ども達は次の行動へと切り替えていきます。
この切り替えが、難しいですね。親子間では、夢中になってになっている遊びを止めさせることは、至難の業です。「まーだ」「もう少し」すると、「もうそれなら、あと○回よ」だんだんママとの約束も変わってきます。(まあ、1度変更したら、キリがないのですけどね(;^_^A)
園でのルールが守れるのは、集団の力でもありますが、リズムのとれた生活のためでもありますよ。
○○の次は△△、それがすんだら☆☆。生活のリズムが出来てきた新入園児さんも落ち着けてきましたよ。しかし、家ではそう簡単には、いきません。
「ほーら、時間が無くなったじゃない(# ゚Д゚)」「さっさとしなさーい」のママの言葉を聞くことの方が、日常の習慣になっていてしまっているのかな?
未就園児親子教室
ほっぷクラス
対象 | 1歳児親子(歩き始め~) |
---|---|
日時 | 月2回(主に金曜日) 10:00~11:30 |
定員 | 20名(10親子×2クラス) |
保険料 | 年間300円 |
すてっぷクラス
対象 | 2歳児以上親子 |
---|---|
日時 | 月2回 月または火曜日 10:00~11:30 |
定員 | 24名(12名×2クラス) |
費用 | 年間2,000円(保険料込み) |
はっぴいぽんぽん
対象 | プレママ&産後1年半までのママとBABY(3か月~歩き始め)の親子 |
---|---|
日時 | 月2回 主に金 10:00~11:30 |
定員 | 12親子 |
費用 | 内容により材料費をいただくことがあります。 |
※各クラスとも園行事等により、曜日が変わることがあります。
5月・6月のスケジュール
※横にスクロールして、確認できます。
日時 | クラス名 | 対象 | 内容 | 準備するもの | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5/26(木) 10:00~11:30 |
ほっぷ | 1歳児親子 | にこにこ広場であそぼう (虫捕り、花摘み他) |
帽子・水筒 | ||||
5/27(金) 10:00~11:30 |
はっぴいぽんぽん | プレママ&産後1年半までのママとBaby | 春の手あそび | 帽子・水筒 | ||||
5/31(火) 10:00~11:30 |
すてっぷ | 2歳児親子 | にこにこ広場であそぼう (虫捕り、花摘み他) |
帽子・水筒 | ||||
6/1(水) 10:00~11:30 |
ほっぷ | 1歳児親子 | 砂場であそぼう |
帽子・水筒 | ||||
6/2(木) 10:00~11:30 |
南教室 | 0歳児~親子 | はじめまして、よろしくね | 帽子・水筒 | ||||
6/6(月) 10:00~11:30 |
はっぴいぽんぽん | プレママ&産後1年半までのママとBaby | 季節のつるし飾り | 帽子・水筒 | ||||
6/9(木) 10:00~11:00 |
ほっぷ | 1歳児親子 |
園庭開放 雨天→中止 |
帽子・水筒 | ||||
6/13(月) 10:00~11:30 |
南教室 | 0歳児~親子 | しやぼん玉とばそ! | 帽子・水筒 | ||||
6/16(木) 10:00~11:00 |
すてっぷ | 2歳児親子 |
園庭開放 雨天→中止 |
帽子・水筒 | ||||
6/17(金) 10:00~11:30 |
はっぴいぽんぽん | プレママ&産後1年半までのママとBaby | 子どもノリノリおもちゃづくり | 帽子・水筒 | ||||
6/20(月) 10:00~11:30 |
すてっぷ | 2歳児親子 |
しゃぼん玉とばそ |
帽子・水筒 | ||||
6/23(木) 10:00~11:00 |
はっぴいぽんぽん | プレママ&産後1年半までのママとBaby |
園庭開放 雨天→中止 |
帽子・水筒 | ||||
6/24(金) 10:00~11:30 |
ほっぷ | 1歳児親子 |
新聞ボールでコロコロ遊ぼう! |
帽子・水筒 | ||||
6/27(月) 10:00~11:30 |
すてっぷ | 2歳児親子 |
あした天気になーれ! |
帽子・水筒 | ||||
6/28(火) 10:00~ 11:30 |
南教室 | 0歳児~親子 | 新聞ボールでころころあそぼ! | 帽子・水筒 | ||||
6/30(木) 10:00~11:00 |
ほっぷ | 1歳児親子 |
園庭開放 雨天→中止 |
帽子・水筒 |
園庭開放・子育て相談
月1回(主に木曜日)ずつ、各クラス別の園庭開放をしております。(10:00~11:00)
子育て相談・・・10:30~12:00(園庭開放後)
遊のアルバム
☆すてっぷくらす(5/19)
💓ほっぷくらす(5/13)
🍀はっぴいぽんぽん(5/12)