れっつ くっきんぐ~🍛🥄(カレー会)

今日の幼稚部さんは、朝からカレー会の準備🙌各学年ごとに役割を決めて、頑張っています✨

にじ組の年少さんは、年長さんと一緒にたまねぎの皮むき!「目触ったらいかんよ!」と年長さんが教えてくれていました👀

ほし組の年中さん達は、にんじん・じゃがいもの皮むき😊このじゃがいもは、年長さん・年中さんが以前掘ってきたじゃがいもを使っています✨

ピーラーが手に当たらない様に、集中して人参を見つめています😐

年長さん達は、先生と一緒に包丁を握ります✨「指はにゃーだよ!」最初は恐る恐るだった年長さんも経験すれば自信に繋がり、少しだけ1人でチャレンジです😌

食材の仕込みは完璧🤤あとは先生達にお任せして、おいしくなぁれ!のパワーを送ります🙌

じっくりことこと待ったのち、いよいよカレーパーティー開催です😍お当番さんのごあいさつに続いて、普段より数倍元気ないただきますが幼稚園に響きました🤭

あまりの美味しさに、思わずグットポーズ👍✨自分たちで作ったカレーは、やっぱり美味しいね🥰